BLOG

ブログ

先生ご紹介コーナー♪file_02

先生ご紹介コーナー♪file_02

チェロ:福田 えり先生
みなさん、こんにちは。
三浦ピアノです。
始まりました、「先生ご紹介コーナー」
まだスタートしたばかりなので、少々ご案内を。
こちらの記事では、弊社三浦ピアノスタジオを使用してレッスンされているお客様(先生)をご紹介いたします。
お問合せ先なども掲載しておりますので、レッスンご希望の方やちょっとお問合せしてみたいという方は「三浦ピアノのブログを見た」と一言付け加えて直接お問い合わせいただければスムーズです。
記事の内容は、
・ひとことメモ(先生にお話を伺ったインタビュアーの感想を簡潔に記したメモ)
・アンケートの回答
・お持ちの方はホームページなどのURL
となります。
アンケートは、不公平の無いよう質問事項は共通です。
その上で、何か宣伝されたいアイテムがあれば記載させていただいております。
改ざんをしていない証として、アンケートの原本を最後に掲載しております。
※インタビュアーのメモが入ることもあります。
それでは早速参りましょう!
2人目にして早くもピアノ以外の楽器が!
チェロの福田 えり 先生です!
三浦ピアノは全室生ピアノ付で毎朝の点検調律をPRしておりますが、ピアノ以外の弦楽器や木管楽器、お歌などももちろんOK♪

<インタビュアーのひとことメモ>
チェロの個人レッスンだけではなく、各方面でアンサンブル講座やチェロセミナー、お子さんのためのコンサートを実施。
ご自身の学生時代の苦労から、まずはチェロ・音楽を好きになってもらうことを第一に、初めての方から受験対策まで幅広く対応。
型にはまらず生徒さん1人1人に寄り添ったレッスンを心がけていらっしゃいます。
以下、お答えいただいたアンケートの内容です。
※所々、インタビュアーがインタビュー中に追記したものもございます。

~基本情報~
♪お名前
福田 えり 先生(ふくだ えり)

♪お問合せ先
お電話:080-1344-1097※レッスン中だと出られないのでメールの方が良いかもしれません
メール:familycello812@gmail.com


♪先生の簡単な経歴やアピールポイント
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学卒業。
子供から大人まで幅広い年齢層へのレッスンに力を入れている。
現在、ポンテ渋谷チェロ教室代表。
チェロセミナー、子供のためのコンサートもやっている。
また、各方面でチェロやアンサンブル講座開講中。
【インタビュー時に追記:大学生時代にアルバイトで生徒さんへレッスンしたことをきっかけに「絶対に先生になりたい!」と強く思われ、現在に至るとのこと。チェロセミナーでは先生のご演奏が聴けます。また、アンサンブル講座は毎月定期的に実施されているとのこと。】


~レッスンについて~
①先生の専攻・分野は何ですか?

チェロ・クラシック

②レッスン内容を教えてください
チェロ(基礎~、大人のレッスン、子供のレッスン、グループレッスンなど)

③生徒さんの年齢層や対象者は?
3歳~86歳まで今はいる。
初心者でも、アマチュアでも、受験対策も。
【インタビュー時に追記:現在通われている生徒さんは、初心者の方や、学生時代に習っていた方が大人になってから再開されたという生徒さんが多いそうです。】

④レッスンをしているときに、大切にしていることを教えてください。
1人1人の方と向き合うこと。
ニーズに合ったレッスンをすること。
型にはまらないこと。
【インタビュー時に追記:「型にはまらない」という点に興味が湧いたので少々掘り下げ。福田先生ご自身がチェロを始めたのはなんと14歳!周りと比べて遅めだったそうです。ご両親が揃って音楽家で業界の厳しさをわかっているからこそ反対され、そんな中で音楽高校入学をめざし、猛勉強・猛練習をしていた中で苦しんだことも多かったそう。
小さなお子さんは特にご自身が思うように演奏できない時に「できない!」と楽器に八つ当たりしてしまったりすることもあるそうですが、ご自身も学生時代には幼少からチェロをやってきた他の学生さんたちとご自身を比較して、「思うように演奏ができない自分」と多く向き合ってきた経験から、なかなか思うようにできないお子さんたちとも丁寧に向き合って「どんな生徒さんでも"こういうやり方でレッスンする"という型は作らず、それぞれのやり方で向き合います!うまく演奏できなくて楽器壊しちゃう子もいましたけど、ちゃんと楽しく弾けるようになります。」とあっけらかんと笑っていらっしゃいました。】


⑤先生のレッスンの"ウリ"を教えてください。
音楽、チェロを通じてもっと音楽を好きになれます!
仲間も増え、本気の方ものんびりやりたい方も楽しめます!

⑥レッスン料やレッスン時間を教えてください。
1回6000円/45分(出張7000円)
・キャンセルの場合スタジオ代のみいただきます。
・月回数は各々相談。
【インタビュー時に追記:「45分」は詰め込み過ぎない丁度良い時間だと考えていらっしゃるとのこと。もっとたくさんやりたい方もご相談下さい。】

⑦ご自身が生徒だったとき、練習は好きでしたか・嫌いでしたか?どのように練習していましたか?
練習は好きでしたが、なかなかうまくならず、練習のやり方をずっと模索していた。
息抜きをしながら乗り越えていた。

~関連URL~
ホームページ
Instagram
以上、福田 えり先生のご紹介でした。
両親が音楽家のご家庭に育った福田先生ですが、幼少の頃は全く楽器に興味がなくご両親に強要されることもなかったそう。そんな中14歳の時に偶然観たジャクリーヌ・デュ・クレの演奏動画に心を撃ち抜かれチェロを始められたと伺い、なんて運命的で素敵なお話だろうと思いました。
14歳からのスタートで音楽高校に合格する、その熱量に感服しました。
幼少から受験対策をしてきた同級生に囲まれて、悔しい思いもしながら必死に勉強されたそうです。
ご自身の生徒さんたちには、「できない時の悔しさは痛いほどわかる。自分を追い込むようなことをせず、まずは純粋にチェロを好きになってほしい」とお話してくださいました。
(もちろん、その先にある受験対策もご対応くださいます)
ご協力、誠にありがとうございました。
<お願い・注意事項>
♪ブログでご紹介させていただく先生方は、あくまでも弊社レンタルスタジオの「お客様」であり、(株)三浦ピアノに所属する講師・社員ではございません。レッスンに関する個別のお問合せには弊社ではご対応できませんので、先生方へ直接お問い合わせをお願いいたします。(一部、ご事情により直接のコンタクトが難しい先生は弊社が最初の窓口になる場合がございます)
♪弊社は、お客様よりスタジオ使用料以外に、斡旋料や紹介料などは一切頂戴いたしておりません。あくまでも、「ブログの記事を充実させるために、先生方(お客様)に弊社のインタビューにご協力いただく」という認識でおります。
♪特定の方を個人的にご紹介するのではなく、あくまでも「色んな先生を順次、ブログでご紹介して、レッスンご希望の方はお客様ご自身でコンタクトをとっていただく」というスタイルを取らせていただきます。