BLOG

ブログ

売約済み<渋谷店>ヤマハ W104(展示品詳細)

売約済み<渋谷店>ヤマハ W104(展示品詳細)

元気なオレンジ色のピアノ♩
こちらのピアノは売約済みです。現在の展示情報は➤こちら

みなさん、こんにちは。
三浦ピアノです。
渋谷店にとてもきれいな、ビタミンカラーのピアノが入荷です。
<YAMAHA W104>※中古再調整品
高さ121cm/間口150cm/奥行62cm/重量225kg
1977年製
外装化粧材はミンディです。
あまり見かけない色だと思いませんか?
それもそのはず、ヤマハのピアノでミンディが使われているのはW104系のみですので、数が少ないんです。

一般的に、木目のピアノによく使われる化粧材はアメリカンウォルナットやマホガニーです。バーチもそこそこの数ありますね。

ミンディはたださえ数が少ない上にそれなりに個体差があり、もう少し茶色っぽかったり色が薄かったりと様々なので、必ずしも今回の個体のような彩度の高いきれいなオレンジ色のW104に出会えるわけではないのです。

流れるような美しい木目もミンディの特徴です。
デザインは鍵盤蓋や腕など一般的にはカーブしている部分もカクカクしている、スマートなデザインです。
隣の黒いピアノは腕がカーブしてますが、W104はかっちりとしたスクエアタイプ。
足もとに袴状の飾りを履いているオシャレさんです。
音色も、見た目の通り明るく元気な印象です。ハリがあってしっかりと芯が感じられる力強さがあります。
ピアノ自身が歌っているような、華のある豊かな響きが感じられ、表現する楽しさで心が満たされます。

この時代のヤマハはまさに黄金期で、背の高さに依らず、鳴りの良い楽器が多いです。
弊社は1925年よりピアノの修繕や販売を行っていますので、当然、このW104が新品として販売されていた当時も知っています。
代々、このピアノはああだった、あのピアノはこうだったと社内でその知識が受け継がれ、当時も今も良いピアノを厳選しています。

W104はまずこの素敵なカラーに目を奪われるはず!
なかなか出回らないピアノなので、気になった方はお早めにお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。