老若男女みんなにオススメ♪ヤマハ YU33
<店頭展示品、売約済みとなりました。次回は入荷までお待ちください>
三浦ピアノです。
渋谷店に展示しているピアノの情報をお伝えします。
<YAMAHA YU33>※新品
日本のピアノメーカーと言われてまず思いつくのがヤマハ。
そんな日本を代表するヤマハの新品のピアノです。

高さ131cm/間口153cm/奥行65cm/重量246kg/2020年製

まず、「YU33ってどんなピアノ?」というところからご案内します。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハの新品アップライトピアノは、以下のシリーズがあります。(2020年11月現在)
・bシリーズ…b121/b113(エントリー)
★YUシリーズ…YU33/YU11(スタンダード)
・YUSシリーズ…YUS5/YUS3/YUS1(ハイグレード)
・YFシリーズ…YF101C/YF101W(インテリア)
・SU7(1機種のみ、最高級)
今回ご紹介するYU33はスタンダードモデルの背が高い方で、YU33は背の高さ131cm(通称3型)、YU11は121cm(通称1型)になります。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハのアップライトピアノの内、インテリアモデルや過去のWシリーズ(木目専用ラインナップ)などを除いた「一般的なモデル」では、
機種名に含まれる数字で背の高さを表します。
「1」は121cmを表し(YU11、YUS1など)、「3」は131cmを表します(YU33、YUS3など)。
「5」は131cmのハイグレード版(YUS5など)、「7」は最高級モデルを表します(SU7、U7※過去の機種)。
※bシリーズは数字=背の高さ、YFシリーズはどちらも114cmでCとWは外装カラーを示します。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
なんとなく機種名の意味が分かってきましたでしょうか?
それでは、YU33が「老若男女みんなにオススメ♪」の訳は…

ピアノの楽器としての能力の高さ(つまり、操作性の高さ・表現力の高さ)は、基本的には「背の高さ」で決まります。
背の高いピアノは楽器としての能力の高さだけでなく、ピアノの<アクション>と呼ばれるピアノが音を出すための内部機構にも余裕があるため調整できる幅も広く、お客様の求めるタッチや音色に、より柔軟に対応することができます。

スタンダードより1ステップ上のYUSシリーズは、ハイグレードなだけあってとても美しい音色を奏でてくれます。
ピアノは製造に高度な技術が必要な楽器である以上、お値段が高くなれば質が高くなるのは当然のことですが、それがヤマハであれば「高級機種でなくてもスタンダードなYUシリーズで既に充分な質の高さが叶う」のです。
個人的な経験ですが、YUシリーズとYUSシリーズを比較した時に「YUシリーズの音は聞き慣れたヤマハの音」と表現されるお客様が多いように感じます。
YUシリーズはやや太さのある安心感のある音、YUSシリーズはやや繊細で上品な音のイメージ。
最終的には「あなたの好み」に尽きますが、初心者から上級者まで、お子様からお年寄りまで、まんべんなくお勧めできるのは<スタンダードモデル>であるYU33だと思います。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハピアノの内部構造のレベルの高さは海外でも評判です。

一つ一つのパーツに寸分の狂いもないその精密なピアノづくりは、演奏者の想いを素直に表現してくれる正確なタッチとなり、皆様の指に届きます。
中古ピアノでももちろん、<きちんとした修理>を施せば、ヤマハピアノ本来の精度の高さを引き出すことができます。
しかし、やはり全てがまっさらな状態でぴったり揃っているこの感触は新品でないと味わうことができません。
新品・中古それぞれに良さがありますが、この感触は新品の専売特許、新品の一番の良さだと思います。

~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
弊社は戦前より、ピアノの修繕・販売を業としてきました。
自分たちの中古ピアノ再生の技術に自信を持ちながらも、メーカー特約店であることを武器に新品のピアノも展示しております。
ぜひ、弊社の中古ピアノと新品のピアノをお弾き比べいただき、それぞれの良さを体感していただければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
三浦ピアノです。
渋谷店に展示しているピアノの情報をお伝えします。
<YAMAHA YU33>※新品
日本のピアノメーカーと言われてまず思いつくのがヤマハ。
そんな日本を代表するヤマハの新品のピアノです。

高さ131cm/間口153cm/奥行65cm/重量246kg/2020年製

まず、「YU33ってどんなピアノ?」というところからご案内します。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハの新品アップライトピアノは、以下のシリーズがあります。(2020年11月現在)
・bシリーズ…b121/b113(エントリー)
★YUシリーズ…YU33/YU11(スタンダード)
・YUSシリーズ…YUS5/YUS3/YUS1(ハイグレード)
・YFシリーズ…YF101C/YF101W(インテリア)
・SU7(1機種のみ、最高級)
今回ご紹介するYU33はスタンダードモデルの背が高い方で、YU33は背の高さ131cm(通称3型)、YU11は121cm(通称1型)になります。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハのアップライトピアノの内、インテリアモデルや過去のWシリーズ(木目専用ラインナップ)などを除いた「一般的なモデル」では、
機種名に含まれる数字で背の高さを表します。
「1」は121cmを表し(YU11、YUS1など)、「3」は131cmを表します(YU33、YUS3など)。
「5」は131cmのハイグレード版(YUS5など)、「7」は最高級モデルを表します(SU7、U7※過去の機種)。
※bシリーズは数字=背の高さ、YFシリーズはどちらも114cmでCとWは外装カラーを示します。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
なんとなく機種名の意味が分かってきましたでしょうか?
それでは、YU33が「老若男女みんなにオススメ♪」の訳は…

ピアノの楽器としての能力の高さ(つまり、操作性の高さ・表現力の高さ)は、基本的には「背の高さ」で決まります。
背の高いピアノは楽器としての能力の高さだけでなく、ピアノの<アクション>と呼ばれるピアノが音を出すための内部機構にも余裕があるため調整できる幅も広く、お客様の求めるタッチや音色に、より柔軟に対応することができます。

スタンダードより1ステップ上のYUSシリーズは、ハイグレードなだけあってとても美しい音色を奏でてくれます。
ピアノは製造に高度な技術が必要な楽器である以上、お値段が高くなれば質が高くなるのは当然のことですが、それがヤマハであれば「高級機種でなくてもスタンダードなYUシリーズで既に充分な質の高さが叶う」のです。
個人的な経験ですが、YUシリーズとYUSシリーズを比較した時に「YUシリーズの音は聞き慣れたヤマハの音」と表現されるお客様が多いように感じます。
YUシリーズはやや太さのある安心感のある音、YUSシリーズはやや繊細で上品な音のイメージ。
最終的には「あなたの好み」に尽きますが、初心者から上級者まで、お子様からお年寄りまで、まんべんなくお勧めできるのは<スタンダードモデル>であるYU33だと思います。
~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
ヤマハピアノの内部構造のレベルの高さは海外でも評判です。

一つ一つのパーツに寸分の狂いもないその精密なピアノづくりは、演奏者の想いを素直に表現してくれる正確なタッチとなり、皆様の指に届きます。
中古ピアノでももちろん、<きちんとした修理>を施せば、ヤマハピアノ本来の精度の高さを引き出すことができます。
しかし、やはり全てがまっさらな状態でぴったり揃っているこの感触は新品でないと味わうことができません。
新品・中古それぞれに良さがありますが、この感触は新品の専売特許、新品の一番の良さだと思います。

~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~*~♪~
弊社は戦前より、ピアノの修繕・販売を業としてきました。
自分たちの中古ピアノ再生の技術に自信を持ちながらも、メーカー特約店であることを武器に新品のピアノも展示しております。
ぜひ、弊社の中古ピアノと新品のピアノをお弾き比べいただき、それぞれの良さを体感していただければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする